information

8月の日程が確定しました!

【空席状況】

8/14(木)9:00〜あいば(三浦海岸)🈳❷

8/16(土)9:00〜あいば(三浦海岸)🈳❶

8/19(火)10:00〜もったいない食堂(三浦海岸)(+1000)🈳❻

※通常レッスン+体験レッスン開催します🍉

8/22(金)10:00〜スカボカフェ(湘南鷹取)(+500)🈳❶

8/24(日)9:00〜プティクク(+500)🈳❺

8/26(火)13:00〜とんかつcaféロクベイ(+1500)🈳❸

8/28(木)10:00〜おやつ屋しののめコラボ(久里浜マニス)(+800)🈵

8/29(金)10:00〜ココカフェ(衣笠)(+1500)🈳❷

8/31(日)9:00〜プティクク(+500)🈳❹P🈵


※継続、復習レッスン、まぁるいカゴ、リボンチャーム、ミニかごチャームの方は前日までお申し込み可能です。


🎀の日は体験レッスン(¥1000)受講可。

リボンチャームorハンドストラップorちいさなカゴ のいづれか

※体験レッスンは開始時間が通常レッスンと異なります。

(前日までにお申し込みください)


新しいメニューに進むかたは、材料準備の都合がありますのでレッスン日の1週間前までにお申し込みください。(2〜3日前でも間に合う場合もあるので、ご相談ください)


リアルタイムの空き状況はInstagramのトップページのスケジュールをご覧ください。

こちらは反映に時間がかかる場合があります。



レッスン時に紐を販売しています。


現在SALE実施中!
30m→600円 

50m→800円

色見本で⭐︎がついている色は、50mの設定がないので30m巻のみ販売。

購入ご希望の場合は前日までにお知らせいただけると確実です。

(ベーシックカラーは持ち歩いて無い場合が多いです)


毎月24日までにお申し込みなら確実に翌月のレッスンでお渡し可能です。

(ご予約の場合は、30m巻は全色可能です!)

⭐︎が付いている色は50mの設定がないため30m巻しかありません。


クラフト400mも前日までにお知らせいただければご用意できます。
10m以内でメーターで紐の量り売りをご希望の場合は、

レッスン1週間前までにお知らせください。

在庫以外の色は、発注するためお時間かかる場合があります。
10mまでは1m単位で購入可能。
30円/m

30m巻 (☆は30m巻のみ)
クラフト、白650円
それ以外の色 750円(☆の色はすぐお渡し可)

50m巻
クラフト、白990円
それ以外の色 1020円

400m巻
クラフト 3000円
白 3300円
それ以外の色 6050円

ワニクリップ
4個100円、10個220円
ショルダー金具セット 1セット100円
ワイヤーリング 1個100円

かごあみのセンキョ割!

期間は7/15〜8/31です。

かごあみのレッスン時に、

参議院議員選挙の「投票済み証明書」をお持ちください。

期日前投票でも、もちろんOK!

※証明書は申し出ないとくれません。

投票箱の近くに居る係の人に「証明書ください!」と言うのを忘れずに💛

レッスン時に証明書ご提示の方に

スタンプカードPOINTを2倍進呈します🎁

(100〜150円相当の割引です)

※レッスン時のポイントカードスキャンする前に、お声がけください。

7/15〜20の投票前にレッスンご参加の方は、投票後に公式LINEにてお知らせいただければ、ポイント送付します🎁

センキョ割は、誰に投票したかは、関係無し。

投票に行って当たり前の世の中にしたい✨

目指すは、投票率100%の世界線。

6月のセンキョ割は、かなりの投票率でご利用頂いております。

選挙のこと書いたからってフォロワーは減らない(むしろ増えた)

みなさんこっそり政治への思いを私に伝えてくれたり、

正直な気持ちを話してくれたり💛

身近なところで政治の話を気軽にできるようになることはとっても楽しいし、暮らしを良くするために自分にできることはなんだろう?って考えて動く原動力になります。

投票率100%のレッスンもかなりあります💛

みなさーーん、選挙は行かないと損ですよーー!!!

ってか、みんな行ってるから!

-———

「投票行ったら1万円あげる」

→今の政治だと1万円からいろいろ引かれて4000円になっちゃうけどこれでいいの?

というThreadsの投稿が、ほんとそれ!と思いました。

良くないよねー、全然良くないわ。

子ども達にこんな暮らしさせたくない!

「選挙は、行くつもり、いつも行ってるんだけど、

誰に入れたらいいかわからない」

というお声も耳にします。

「選挙マッチング」と検索すると、

選挙ドットコム

NHKボードマッチング

日本経済新聞ボートマッチ

投票ナビ

朝日新聞ボートマッチ

毎日新聞ボートマッチ

読売新聞ボートマッチ

など、いろんなマッチングサイトが出てきます。

全ての政党が反映されてなかったり、

質問が恣意的だなと思うものもありますが😅

(全部やってみると恣意的な部分、わかると思います。

私のマッチング結果の一部を載せてみますね)

自分の考えに近い政党がどこなのかわかれば、その政党の政策を見てみたり、候補者の政見放送を聞いたりするといいと思います。

逆に、マッチングが低い政党には、

今まで支持していたとしても、入れない方がいいですよね。

自分の考えも変わるし、情勢も変わるし、政党の考えも変わる。

だから、選挙の度にアップデートしましょ。

そして、「公約は守らなくていい」と思ってる政治家も居ますから、政策だけじゃなくて現職議員は今までの実績や言動をちゃんと評価すべきだと思います。

投票所に、候補者や政党の公約を貼っといてほしいですよね。

事前に自分で調べてこいや!ってあまりに傲慢じゃない?

田舎だとポスターも全員貼られてないし、

いまどき若い人は特に新聞とってないし、

一覧で見られるページも無いとかあり得ない

(N党がマニフェストでそのことを指摘していました)

まぁ難しいこと抜きにして、

普通にマッチング面白いから、やってみたらいいと思います。

そして、誰かの意見ではなく、自分で考えて自分で決める!

「家族が〜、親戚が〜、会社の人が〜、

近所の人が〜、○○さんにお願いされたから〜」

っていう理由で

誰に投票するか決めるなんて、そんなの、変!

無記名で見えない箱に投票するんだから、

自分で好きなように決めて、自分で思うところに入れたらいい。

政治家は特別な人じゃないし、完璧な人じゃない。

1人に全てを求める必要もない。

そのために、議会があるんだし。

だから、自分の考えに1番近い政策の人を選べばいい。

特に10代〜30代の投票率を上げることで、

「ちゃんと市民は政治に関心あるよ!選挙で選ぶよ!」

という意思を伝えることがいちばん大事だと思います🙆🏼‍♀️

投票しない人の意見は、いつまで待っても反映されないから。

#センキョ割

#選挙割

もったいない食堂×かご編みレッスン


三浦海岸のもったいない食堂さんで、レッスンを開催します!

8/19(火)10:00〜13:00

場所:もったいない食堂

費用:レッスン料+ワンオーダーお願いします。

(薬膳茶、かき氷、かぼちゃプリンなどあります)


夏休み特別企画!

こどもレッスン¥500(中学生まで)

おとなも¥1000で体験可能です。

※別途ワンオーダーお願いします。


こんな感じのカゴを作ります。

通常レッスンはもちろん、初めての方は1時間程度で完成する体験レッスンも可能です。


もったいない食堂(8名まで)

@mottainai.shokudo

三浦市南下浦町上宮田530

三浦海岸駅から徒歩12分

P有


駐車場は、もったいない食堂さんの駐車場をご利用頂けます。

自転車の方は、お店の前に停めてください。


レッスンのお申込みは、

かごあみ公式LINE(プロフィールURLへ)かInstagram DMにて

・ご希望のレッスン日

・お名前(フルネーム)

・ご希望のカゴ(決まってない場合はご相談ください)

を送ってください📩

スカボカフェ(湘南鷹取)レッスン

8/22(火)10:00〜13:00

体験ワークショップ ¥1500(ワンドリンク付き)

リボンチャーム、ハンドストラップ、ちいさなカゴ

(他のメニューもレッスン料+500円で受講可能です)



横須賀市湘南鷹取4-5-2(SEIYUの隣)

お店の駐車場はありませんが、車でお越しの方はご相談ください。

1〜2台停められます。

🚌京急追浜駅から湘南鷹取行きバスで「鷹取小学校」下車



その他のカゴメニューの詳細は公式LINEをご覧ください。

レッスンのお申し込みは、かごあみ公式LINEにて承ります。

・お名前(フルネーム)

・お日にち

・編みたいかごメニュー

をお知らせください。


お待ちしております!

#かごあみのworkshop 

大人気のとんかつレッスン♪

とんかつcafeロクベイ×かご編みレッスン

先にごはんを食べてからレッスンです。

持ち帰り対応も可能です。その場合は13:50ごろからレッスンとなります。


7/28(火)13:00〜15:30

費用:2500円

(体験レッスン、限定プレートランチ付き)

リボンチャーム、ハンドストラップ、ちいさなカゴのいづれか

前日までにInstagramか公式LINEでお申し込みください。

通常レッスン(3時間)ご希望の場合は、17時頃までのレッスンとなります。

通常レッスンはレッスン料金+1500円です。

+400円でミニタルト&ドリンクを追加できます。


蓋ができるタンブラーか水筒を持参いただくと、ドリンクを飲みながらレッスンできます。

駐車場はお店の裏に3台ありますが、14:00まではランチ利用のお客様もおられます。

満車の場合は近隣コインパーキングをご利用ください🙏


🍽とんかつcafeロクベイ(7名まで)

三浦市南下浦町上宮田3269

三浦海岸駅から徒歩2分

P有(3台)


お申し込みは、かごあみ公式LINEにて承ります。

・お名前(フルネーム)

・お日にち

・編みたいかごメニュー

をお知らせください。

毎月人気の、おやつ屋しののめさんコラボレッスンです。

8/28(木)10:00〜13:00
レッスン後におやつ&ドリンク付き
(通常レッスン料金+¥800)

毎回おやつが楽しみ過ぎるレッスン♪
しののめさんのお菓子販売もあります。

通常レッスンはもちろん、体験レッスン(1時間)も可能です。

1000+おやつ800=1800円です。

カゴ販売あります。
かごオーダーも受け付けます!(13:00〜がゆっくりお伺いできます)

久里浜マニス
横須賀市久里浜5-2-10
(駐車場はありません。隣にコインパーキングあり)

衣笠CoCo CAFEさんで毎月レッスン開催しています。


 8/29(金)10:00〜13:00
レッスン後にランチ付
レッスン料+1500円です。

大人気のヴィーガンパフェ!とにかく美味しい!!

追加料金ですが、これはお得過ぎるので食べた方がいいです。


体験レッスンも可能です。

リボンチャーム、ハンドストラップ、ちいさなカゴからお選びください。

(前日までにご予約ください)


通常レッスンは1週間前までにご予約ください。


CoCo Cafe

場所:横須賀市衣笠栄町1-65

駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがたくさんあります。
大人気、ととのいコラボレッスン♪


7/16(水)10:00〜13:00

場所: 腸食キムチ工房 ととのい
横須賀市久里浜4-8-12 3階
(久里浜商店街モスバーガー隣のビル)
駐車場はありません。
近隣のコインパーキングをご利用ください。

レッスン料金+2000円
(腸活ランチ&腸温茶付き)

体験workshopも可能です(11:00〜のレッスンです)


詳細はこちら↓

お申し込みは、かごあみ公式LINE、もしくは @kago_ami のDMまで
①ご希望日
②お名前(フルネーム)
③ご希望のカゴメニュー
をお知らせください。
詳細を連絡させていただきます。




かごあみレッスンを初めて受ける前に、お読みください。
かごあみレッスンのお申し込みや問い合わせは、公式LINEが便利です。
※LINEをやってない場合は、InstagramやEメールからのお申し込みも可能です。


編めるか不安、レッスンの雰囲気を知りたい、という方は体験workshopにご参加ください。




🔰初めての方には、まずはレッスン1回で完成する「まぁるいカゴ」をオススメしています。
何個あっても便利な大きさ。3つの編み方を学べるので、大きなカゴを編むための練習になります。
それぞれのレッスン詳細はこちらです。

難易度★★〜★★★のカゴは、初めてでも挑戦いただけます。

大きいカゴの方が編みやすいという方もおられるので、じっくり2回〜3回のレッスンで仕上げたいなら
「テーブルかご」
「楕円底カゴバッグSサイズ」
「パン屋さんに行くカゴ」
などがオススメです。

現在、レッスンで編めるカゴはサイズ違いも含めると25種類以上。

色は26色から選べます。

レッスンの様子は、Instagramの #かごあみのworkshop をご覧ください。


お申し込みの際は、公式LINEにて

⚪︎お名前(フルネーム)

⚪︎ご希望の日にち

⚪︎編みたいカゴメニュー

をお知らせください。


うーぼん家ランチ付レッスン🍽
@ubonti2023 
6/22(日)9:00〜12:00レッスン後、ランチ&ドリンク付きです。
レッスン料+ランチ料金(1450円)となります。


体験workshopも可能です(10:30〜)

ボリューム満点の定食をぜひ楽しんでいただきたい!

@ubonti2023 さんの投稿を見てください。
日替わりで美味しそうなメニューばかり🤤
AB両方食べられるmix定食もありますよ♪

うーぼん家行ったことない、行ってみたい!という方ぜひ❤️
かごあみレッスン気になってたけど三浦海岸遠いわー💔と思ってた方もぜひ♪

参加された皆さんから
「美味しい!」
「満足感がすごい!」
と好評のレッスンです。

お申し込みは、かごあみ公式LINEにて承ります。

・お名前(フルネーム)
・お日にち
・編みたいかごメニュー

をお知らせください。


場所はこちら