かごあみレッスンについて

かごあみレッスンを初めて受ける前に、お読みください。
かごあみレッスンのお申し込みや問い合わせは、公式LINEが便利です。
※LINEをやってない場合は、InstagramやEメールからのお申し込みも可能です。


編めるか不安、レッスンの雰囲気を知りたい、という方は体験workshopにご参加ください。




🔰初めての方には、まずはレッスン1回で完成する「まぁるいカゴ」をオススメしています。
何個あっても便利な大きさ。3つの編み方を学べるので、大きなカゴを編むための練習になります。


難易度★★〜★★★のカゴは、初めてでも挑戦いただけます。

大きいカゴの方が編みやすいという方もおられるので、じっくり2回〜3回のレッスンで仕上げていくほうがいいという方は、
「テーブルかご」
「楕円底カゴバッグSサイズ」
「パン屋さんに行くカゴ」
などがオススメです。

🧺現在、レッスンで編めるカゴはサイズ違いも含めると25種類以上。色は26色から選べます✨

レッスンの様子は、Instagramの #かごあみのworkshop をご覧ください。

かご編みを皆んなでワイワイと楽しめたらいいなと思ってレッスンをしています。
お気軽にお越しください!


お申し込みの際は、公式LINEにて

お名前(フルネーム)

ご希望の日にち

編みたいカゴメニュー

をお知らせください。


☝️公式LINEのトーク下部メニュー
information→次月のレッスン希望日募集や、紐のSALE情報など、UPしたらInstagramストーリーズでもお知らせします。

Lesson location→レッスン開催場所について詳しく記載しています。初めてお越しの際は必ずお読みください。

Lesson menu→受講頂けるカゴの詳細が載っています。レッスン料金などもこちらをご覧ください。

schedule→レッスン開催日程と空き状況を確認できます。ご予約の際はこちらを確認してからお申込み頂けますとスムーズです。

stamp card→レッスン1回につき1つスタンプが貯まります。10個貯まるとお好きな復習キットをプレゼント🎁



Kago-ami K

毎日の暮らしにお気に入りのカゴを♪ クラフトテープの手編みのカゴ。 イベント販売、かご編みレッスン、オーダー作成しています。

0コメント

  • 1000 / 1000